SNS投稿纏め 平成三十年十月分

大阪の日本橋に於いて盆栽の販売をするお店を開く事になりました。 皆様宜しくお願い致します。


プロフィール画像に用いた杜松は店主が剪定、整枝をしたもので、鉢の上端からの樹高は六糎五粍、鉢自体の高さは三糎四粍で御座います。


本日の苔。 鉛筆は大きさの比較用です。

19:47 – 2018年10月3日

中透平卓、長辺四七粍。 脚の部分は一つの木を刳り貫いたものです。その平卓に菊花石を乗せました。


根上りの五葉松。 木の板の支えが無いと傾いてしまう木ですが、その木の板が良い味を出しています。


果たして鉄道模型は添配として用を為し得るのか。 樹高六糎五粍の楓と苔に、貨車二輌を地板の上に飾りました。


祝峯青磁釉内縁切足丸。 軽くて薄く美しい曲線を描いていて鉢の内側の土の触り心地が良い、何時までも撫で撫でしたい逸品です。


土の中から筒状の繭が生えて来て居る真柏。 数日前に取り除きましたが再度生えてくるので何か調べたら地蜘蛛の巣であるとのこと。


鎌柄の果実が赤くなり始めて居ます。


大観展のチラシを拝領しましたので入口に貼りました。


日頃御世話になって居りますkissshotさんに御挨拶に行き、件の鎌柄をお贈り致しました。 果実の色付き具合はkissshotさんにてお楽しみ下さい。 それから、個展開催中のブラスター松下さんからチラシを頂きました。


樹晃紫泥外縁切足木瓜式 鳥の子屏風の前に飾りました。十円玉は大きさ比較用です。 屏風に何かを描いて貰いたいですね。


慶心青磁外縁浮彫段足丸。 精緻な浮彫が美しい逸品です。


長年、枝が整理されて居なかった縮緬葛の枝を整理しました。 作業適期では御座いませんので葉を残しつつ今冬は寒さに当てない様にします。


東福寺緑釉手捻り丸。 重厚感のある鉢です。


松石染付桜図外縁雲足長方。 花弁が五枚あるので桜です。


日頃よく利用させて頂いているクラムカフェさんに御挨拶に伺い、極タマゴサンド等を食した後、真柏の手入れの実演をさせて頂きました。 手入れ後の真柏をお贈りしましたので御覧になりたい方はクラムカフェさんに足を運んでみて下さい。

 


この度開店を記念致しまして「百日紅(さるすべり)」の種子を無償配布致します。 実のままでお配りします。画像の様な感じで実を潰しますと小さな種子が出てきます。 二、三十年掛けて立派な盆栽にしてみませんか。 御一人様一袋、無くなり次第終了です。


樹晃白交趾外縁切足長方。 画像では写って居ませんが、樹晃さんが作る鉢は水抜き用の穴は勿論、針金用の小穴が開いて居るのも多く有り、植換時の樹の固定が遣り易くなって居ります。